マルチサイト化しました

おしらせ

皆さんこんにちは、ろぐと申します。
当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、当サイトは昨年11月に立ち上げられて以降、ずいぶんと記事の更新がありませんでしたが、この度サイト側の主要な設定が完了しましたので、連絡いたします。

全く関係ないですが、これからはもう少しフランクな語り口調で行こうと思います(あまり固すぎると人が寄り付かなくなる可能性があるので…)。ただし、すべてがそうなるという訳ではなく、「まあまあフランク」or「超お堅め」のどちらかになる予定です。本記事では前者で行きます!

期間が空いた理由

もともと私は、当サイトで稼ぎになりそうな記事から完全に趣味の記事まで、さまざまな記事を執筆したいな~と考えていました。それが現在のサイトのヘッダーに設置されている「超わかりやすい数理」や「幻想見聞録」といったものですが、これを設置するのにかなりの時間を要してしまいました。以下にその理由を挙げておきます。

時間がない(言い訳)

サイトを立ち上げて以降、本業の学業が忙しくなってしまい(といっても、ブラック企業ほどの忙しさではもちろんありません)、本サイトに手を加える暇がありませんでした。特に重要な内容の授業が相次いで行われたため、私のちっぽけな脳みそでは両者を同時に行うなど到底無理だった、というわけです。

飽き性が影響

私はいろいろなことに興味を持つタイプの人間ですが、それと同時に飽きるのも早いです。今までの経験や自己分析の結果から、私は習慣が定着するまでかなりの時間を要し、定着するまでの期間は興味の程度にも差があるということが分かっています。

例えば、私の趣味の話をしましょう。今の一番の趣味はピアノとアクアリウム(一番と言ったにもかからわず2つあるのは気にしないでください)ですが、これが定着するのにもかなりの時間を要しました。

アクアリウムにフォーカスすると、まず始めてから数週間はとても熱心に取り組みますが、それが過ぎると一切興味がなくなる期間が来ました。ここでフェードアウトしないで粘った場合、次の熱心の波が来ます。それを繰り返していくと、いつしか興味を持続できるようになる、というわけです。アクアリウムは生き物飼育のため、「やらざるを得ない」状況が生み出されたことで、今でも続けられています。

同様に、当サイトへの興味も、立ち上げてから1週間(早い)で失われていました。今になってまた興味が出だし、本記事の執筆に至った、というわけです(レンタルサーバー会社に献金するだけになってしまうというのが私を繋ぎとめた、といったところですね)。

まあごちゃごちゃ言いましたが、結局は私の怠慢によるものです。(ただ、当サイトのビュー数はほとんどなく、今のところ私の個人的な書き溜めになっているので、特に迷惑をこうむった人はいないと思いますが…)

マルチサイトって何?結局何がしたいの?

マルチサイトについてはググってもらうのが最も確実で早いと思いますが、一応簡単に説明すると、「ひとつのWordPress(サイトエンジン)で、複数のサイトを運用するシステム」のことです。つまり完全に別々のサイトを作った、ということですね。

ただ、「超分かりやすい数理」や「幻想見聞録」は、当サイト「ろぐろぐ」の子サイトになっています。なので、ドメイン名にも当サイトのドメインである logtain.com が含まれています。

マルチサイト化した一番の理由は、「全然違うジャンルの記事を書きたかった」からです。後述しますが、「超分かりやすい数理」は数理初学者や苦手意識を感じている人に向けた記事、「幻想見聞録」は完全に私の趣味の記事を執筆していく予定です。これらは当サイト「ろぐろぐ」にまとめてもよかったのですが、そうするとサイトの目的が曖昧になって、SEO(検索エンジン君の評価)に悪影響なんですよね。ただでさえ弱小サイトなのに検索エンジン君にも嫌われたらたまったもんじゃありません。

まあ、そんなこんなな理由があって、マルチサイト化をしました。
(実はマルチサイト化を試す前に、カスタムタクソノミーという仕組みを導入しようとしたんですよね。ただ、これは導入が非常に大変で、そこで挫折したのも当サイトから離れた原因だったり…)

これからどうするの?

当初は当サイトにすべてのジャンルの記事をまとめて置こうとも考えていたのですが、マルチサイト化した今、それをやる意味もなくなりました。当サイトは、「超分かりやすい数理」や「幻想見聞録」の親サイトということになりますが、ぶっちゃけそれぐらいしか当サイトの意味がありません。

なので、当サイトは上記ような子サイトへのリンクをヘッダーで提供しつつ、あとは完全な雑記ブログとして運用しようと思います。私(ろぐ)が普段考えていることをただ垂れ流す場になるということですね。なので当然、収益化も考えません。

ちなみに、当サイトでどんな記事を書いていくかはな~んにも決まっていません。私は普段から考えることが好きなので、特定の話題に関する評論や推論、論説文を記事として出すこともあるかもしれませんが、それも含めてまったくの未定です。これについては、今後公開される記事を見れば、どんな記事を書いていくつもりなのかは分かると思います。

おっと、子サイトである「超分かりやすい数理」と「幻想見聞録」の紹介、「後述する」と言ったっきりまだしていませんでしたね。最後にこの2つのサイトの概要について簡単に紹介して、本記事は終わりにしようと思います。

子サイト「超分かりやすい数理」と「幻想見聞録」について

当サイトの子サイトである2つのサイトの概要について簡単に紹介します。詳しいことはそれぞれのサイトの「当サイトについて」記事をご覧ください(現時点ではまだ執筆中です。完成次第リンクを貼付します)。

また、これらの情報はまだ確定ではないので、今後変更になる可能性も大いにあります。

超分かりやすい数理

数理をすべての人に(仮)
内容日本の中学~高校(大学)数理(特に数学)の解説
対象読者数理初学者・数理が苦手な人
目的「基礎」と「専門」の橋渡しをする

「超分かりやすい数理」では、数学を主とした数理科目の基本概念・公式・問題について、できるだけわかりやすく解説します。

通常の教科書で触れられていない深~い内容や概念を解説することで、「なるほど!」という学習者の理解を促し、より専門性の高い学習への橋渡しをする…

…というのがみかけの目的ですが、実際は私の備忘録兼お金稼ぎの媒体です。

ただ、私のもともとの数学の理解力は著しく低く、その状態からある程度理解した状態までのプロセスを記載しているようなものなので、「数学が全然わからん!」という方にとってもある程度役に立つサイトにはなると思います。数学の成績がほぼ1・偏差値は30台だったヤツが書いているというのが、他の教材との大きな違いかもしれませんね。(ちなみに、偏差値はあくまで目安です。数学は嫌いすぎて模試を受けた記憶がほとんどないので)

サイト概要 | 📄執筆中…
おすすめ記事 | 📄執筆中…

幻想見聞録

東方への長い旅へ出た…(仮)
内容東方Projectの二次創作
対象読者なし
目的東方Projectの世界を明確に論理によって規定する

こちらは、完全に趣味のサイトです。ZUN氏が手掛ける「東方Project」に関する二次創作を行います。マルコ・ポーロ著(正確には彼が書いたわけではないのですが)の「東方見聞録」にあやかり、このような名前を付けました。(本当はサイト名も「東方見聞録」にしたかったのですが、それだとSEOの観点からよくないのに加えて多くの人の混乱を招きそうだったので…)

具体的には、東方Projectの世界、特に幻想郷を、なるべく原作に忠実に、かつ再現性を保ちながら二次創作するといった感じになります。Wikiのような形式で記述する予定です。

まるで幻想郷を実際に「見聞」したくらいのリアリティを生み出したいと思っていますので、東方好きな方には暇つぶし程度にはなると思います(ちなみに、限りなく原作設定を守るので、一般的な二次創作の通念 – チルノの⑨など – は基本的に入れていません。幅広い創作が許されている東方Projectにおいて、あえて原作に縛られた創作をするという意外性がある…かもしれませんね)。

サイト概要 | 📄執筆中…
おすすめ記事 | 📄執筆中…

子サイトにはヘッダー(スマートフォンの場合は「メニュー」をタップ)からアクセスできます!

さいごに

本記事は今までと違い、ある程度フランクな口調で執筆してきました。
ただ、これから当サイトは雑記ブログになるということで、全体的にかなりフランクな(場合によってはほぼネタのような)記事を多く投稿していくと思います(本記事はあくまで「おしらせ」なので、ある程度しっかりした文章を書いた、ということもあります)。

もちろん、これは当サイト(ろぐろぐ)だけです。「超分かりやすい数理」や「幻想見聞録」ではおふざけは一切なしでいきます。同じ運営者だということを忘れそうになるかもしれませんが、そのあたりは皆さんの素晴らしい頭脳なら、忘れないでいられると思います。

本記事は以上になります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました